特長


成長するための
『第二の家』

香川県宇多津町の学習塾『寺西共育塾』では、勉強はもちろん、お子さんを「1人前の人間に成長させること」を目標にしています。
登校したら元気に「こんにちは」、帰るときは「さようなら」
靴は綺麗に並べる。
消しゴムのカスはちゃんとゴミ箱に。
基本的なことではありますが、とても大事なことですよね。
生徒目線は大切にしながら、しつけとして、伝えるべきことは伝える。
お子さんの成長のために、メリハリを大切にしていますよ。
保護者様から預かった大事なお子さんたちを、将来を見据えて一緒に育てていくことが私の役目です。
安心して、お任せくださいね!

あらゆる経験を
大切に

香川県宇多津町の学習塾『寺西共育塾』には、勉強以外での「課外授業」のようなイベントが、たくさんありますよ。
とにかく、子どものうちにいろいろな経験をすること。
塾長の寺西は、コロナのときの生徒たちをみてきて、「経験することの大切さ」を強く実感しました。
「子ども達に色々な経験をさせたい」という一心で、常に楽しいイベントを企画していますよ。
思考力を伸ばす「パズル道場」の学習では、毎年全国大会(東京)に出場しています。
全国大会の極度の緊張感の中で実力を出すという、貴重な経験ができますよ。
小学生は、子どもフリマ大阪万博ツアーなどの親子遠足、キッザニア甲子園にも出かけます。
フリーマーケットを通して、商売の楽しさに触れてもらったり、キッザニアに行って仕事の楽しさを体験してもらったりしていますよ。

楽しく学べる
たくさんのコース

香川県宇多津町の学習塾『寺西共育塾』には、学ぶこと・考えることを楽しめる、たくさんのコースがありますよ。
お子さんに人気の『マインクラフト』を使った、プログラミングやゲームクリエーターズコース。
フィリピン人講師と実用的な英語が使える、オンライン英会話。
生徒同士ゲーム感覚で思考力を伸ばす、小学生必修のパズル道場。
国語力や読解力に繋がる、速読や作文など。
勉強の「土台」になる力が楽しく育つ、あらゆるコースが揃っていますよ。
テキストを繰り返し解いて暗記するだけでは、本当の学力にはなりません。
自分で進んで考えたり、実際に体験したりすることで、本当の学力に繋がっていきます。
自分の好きなコースで、学びの楽しさを体感してくださいね!

保護者様と
『共に育てる』

香川県宇多津町の学習塾『寺西共育塾』では、塾で起こったことはなんでも、保護者様とシェアするようにしています。
日頃から、生徒の1日の勉強状況・その日の様子など、専用アプリで細かく共有していますよ。
特に小学生は、万が一、塾内でトラブルがあった場合はすぐにご連絡しています。
さらに、「トラブルになりそう」という時や、「トラブルなりそうで解決した」という時でも、必ずご報告していますよ。
保護者様から、大切なお子さんをお預かりしています。
気になることはLINEですぐに、責任を持ってご連絡しますね。
大事なお子様だからこそ、保護者の皆様と共に育みます。
保護者様と塾の二人三脚で、お子さんを見守っていきましょうね!

塾長紹介

寺西 小百合
(てらにし さゆり)

出身地:鹿児島県指宿市
資格:高校英語教員免許
趣味:旅行(主に国内)、塾の生徒との思い出作り

経歴

指宿高校 卒業
愛媛大学法文学部人文学科 卒業
続きを読む
接客業、営業職を経験
結婚を機に香川県丸亀市に移住
塾講師として7年勤務
2014年に『寺西共育塾』開校

保護者様のお声

中学生 保護者様

中学生講座でお世話になっています。
一斉指導だけでない子ども一人ひとりの理解に合わせた指導が行き届いており、また、オンライン授業や英会話の導入など、柔軟な学習環境が整えられていて安心しています。
また、イングリッシュキャンプやフリーマーケットなど実体験を通じて学べる機会が豊富でとても良いと思います。
続きを読む
保護者との対話も積極的で、子どもの塾での過ごし方についてもしっかりと聞くことができ安心しています。
上の姉妹もお世話になりましたが、卒塾後もサポートが続いていることが心強いです。
子ども一人ひとりの成長に寄り添った学習サポートをしてくださるので、安心して任せられる塾だと感じています。
今後もこのような柔軟で充実した学習環境が維持されることを願っています。

中学生 保護者様

1人目コロナ禍でもオンラインを使って柔軟な指導をしてくださり、中3になってからも成績が伸びました。
しっかりとした推薦指導の結果、無事に合格することができました。
2人目は勉強苦手タイプだったのですが毎日の勉強指導、部活との両立などで先生への信頼も厚く、本人も最後まで頑張れたのだと思います。
続きを読む
自己推薦ではPR書・面接も子どもの強みを引き出す指導をしていただき高い倍率のなか、見事合格することが出来ました。
本当にありがとうございました。

入塾までの流れ

体験授業

初回無料の体験授業を受けていただけます。

面談

体験授業を受けて、これから頑張りたいことなどを相談しましょう。

1か月体験

受けた回数分のみの有料体験授業に通っていただけます。
入塾するかどうか、じっくり考えてみてください。

入塾

『寺西共育塾』の雰囲気をしっかり体感してから、学習スタートです。
これから、一緒に頑張りましょう!




お問い合わせ



0877-85-6051


〒769-0208
香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁124-6

PAGE TOP